手術前 手術後
手術前 手術後
手術前 手術後
手術前 手術後
鼻の美容整形を希望する患者様から受けるご相談を、頻度が多い順に並べると次の通りです。
1.鼻すじを高く通したい。
2.鼻先の丸みをすっきりさせたい。
3.上向きの鼻を治したい。鼻先を下向きにしたい。
これらの希望を全て叶える手術が、オーダーメイドプロテーゼ隆鼻術+鼻中隔延長術です。
オーダーメイドプロテーゼ隆鼻術は当院オリジナルの手術法で、ご希望に沿って鼻すじを高く通します。
隆鼻術用のシリコンプロテーゼは良くできた既成品があり、ほとんどのクリニックで使用されています。しかしながら固形の規格品なので、ピッタリ合わせて手術したつもりでも、フィットが不良で浮いて見えたり、ぐらぐらしたりしてしまうことが珍しくありません。
誰にでもぴったりフィットする規格品というのは存在しないのです。また上手くフィットしても、妙に真直ぐで人工的な外見になってしまうこともあります。
銀座みゆき通り美容外科では、手術前に専用のレントゲン検査を行い、患者様一人一人の鼻骨や鼻軟骨の形を正確に把握し、これに合わせて個別にプロテーゼのデザイン画を起こし、医療用シリコンブロックから完全手作業で一つ一つ削り出して作成しています。
ですから、挿入したプロテーゼはピッタリフィットし、ぐらついたり浮き上がって見えたりする心配がなく、仕上がりが自然です。
鼻中隔延長術は、鼻先を確実に高くしたり、鼻先を下向き伸ばしたりするための手術法です。そのために、鼻の奥のほうにある鼻中隔軟骨という部分に、耳介軟骨や鼻中隔軟骨、肋軟骨などを縫いつけて伸ばす手術を行います。
鼻中隔延長術を行うと、鼻先の丸みもすっきり細くなり、鼻の穴も縦長になります。
鼻先に関して言えば、形や位置、高さを整えるための、最も効果が大きく確実な手術法です。
文章で説明されても意味が分かりにくいと思いますので、画像をみてその効果を見てください。鼻先の位置や高さ、形が大幅に改善されているのがお分かりいただけると思います。
鼻中隔延長術は、鼻の美容整形手術の中では難易度が高く、行っているクリニックも多くはないのが現状です。また万が一上手くいかなかった場合の修正手術はさらに難しくなりますので、担当医選びが重要です。