この患者様は48歳の患者様で顔全体のタルミを何とかしてほしいということで当院に来られました。
実は私が以前勤めていた美容外科のクリニックのスタッフだった方で、現在は専業主婦をされていますが、私が開業したことを知り、モニターを申し出てくれました。
以前から私が開業したら私のフェイスリフトを受けようと考えていたとおっしゃっていました。
【術前計画】
首のたるみはそれほどではありませんでしたので、通常のフェイスリフトより手術範囲を少なくして、切開も耳の後ろまでは行わない、いわゆるショートスカーフェイスリフトのみを行うことにしました。
【手術直後】
手術直後の状態です。
全体に横に引っ張られて、平べったい顔になっている印象があります。
ショートスカーフェイスリフトの場合は、圧迫のため耳たぶの周囲のみにスポンジを貼って帰っていただきます。
このスポンジは次の受診時まで貼りっぱなしにしていただき、次回受診時にはがします。
患者様は手術後1時間くらい休まれて、一人で都内のご自宅へお帰りになりました。
【手術2日後】
手術から2日経過しての状態です。
手術直後の時より目の周囲に腫れが強く出始めています。
特に右の目は、側頭部からの腫れが流れ込んできて、目が小さくなっているのがわかります。
おそらく、右の側頭部の剥離の際に侵襲が少し強かったせいかもしれません。
痛みはあまりなかったとのことです。
【手術4日後】
術後4日目の状態です。
手術2日後と比べると右目の周囲の腫れが、大分取れてきて目も開きやすくなったようです。
フェイスリフトの後の腫れの左右差というものは良くあることです。これは手術操作の左右差も多少はありますが、手術後、右ばかりを下にして寝たりすれば右の腫れが強くでてしまいます。いずれにしても時間とともにピークが来ます。
このことを術前にお話しておかないと、患者様はこの時期、日に日に腫れがすすんでくるため大丈夫なのだろうかと不安がつのって来てしまいます。しかしこのことを知っていればさほど不安を感じずに済み、その後腫れは徐々にひいて来ますので、不安を抱えずに過ごせる訳です。
【手術1週間後】
手術後1週間目の状態です。
まだ、全体に腫れがあって、浮腫んでいるといった感じです。ただし、不自然に引っ張られているとかいう感じはありません。
【手術後2週間】
手術後2週間目の経過をみせに来てくださいました。
1週間目に残っていた顔全体の腫れは大分軽減され、なんとなくすっきりした感じになってきています。
【手術後3ヶ月】
3ヶ月目の経過で来院されました。
髪型も変え、別人のようになられていたのでビックリしてしまいました。